論文集

2025.08.08

インプラントの見た目の美しさを守る──「近心ソケットシールド法」のご紹介

インプラントの見た目の美しさを守る──「近心ソケットシールド法」のご紹介

 

インプラント治療を検討されている方の多くが気にされるのが、「治療後の見た目」です。特に前歯のように人目につきやすい部分では、ただ噛めるだけでなく、自然な歯ぐきの形や美しさまで再現できるかが大切です。

今回は、前歯インプラントの審美性を高める画期的な技術「近心ソケットシールド法(Proximal Socket Shield:PSS)」について、専門論文の内容をもとに、当院での治療への活かし方をわかりやすくご紹介します。

 

参考文献情報 

論文タイトル:
Proximal Socket Shield for Interimplant Papilla Preservation in the Esthetic Zone

著者:
Kan JY, Rungcharassaeng K

掲載誌:
The International Journal of Periodontics & Restorative Dentistry. 2013 Jan‑Feb;33(1):e24–e31.

PubMed ID / DOI:
PMID: 23342355 / DOI: 10.11607/prd.1346

リンク:
PubMedで論文を確認

 

論文の概要:インプラント間の歯ぐきをいかに守るか?

 

インプラント治療では、「しっかり噛めること」はもちろん、「見た目の美しさ(審美性)」も非常に重要です。特に前歯のインプラントでは、歯と歯の間にある歯ぐき(歯間乳頭)がきれいに保たれているかどうかで、印象が大きく変わります。今回ご紹介する論文は、そうした「歯間乳頭の維持」に大きく関わる技術、近心ソケットシールド法(Proximal Socket Shield:PSS)についての臨床報告です。

この論文では、すでにインプラントが入っている歯の隣にある前歯を抜歯して新たにインプラントを埋入する、という難しいケースにおいて、歯間乳頭(歯と歯の間の歯ぐき)をいかに維持するかがテーマです。

通常、隣の歯を抜歯してインプラントを入れると、周囲の骨や歯ぐきが減ってしまい、見た目にも隙間が目立ってしまうことがあります。そこで提案されたのが「近心ソケットシールド法(PSS)」という技術です。

これは、抜歯する歯の一部(特にインプラント側に近い根の部分)だけをあえて残して、インプラントを埋入するという手法で、残した歯根片が周囲の骨や歯ぐきを守ってくれるという考えに基づいています。

 

当院での応用とこだわり

 

松本デンタルオフィス東京では、この論文の知見をもとに、前歯部インプラントの審美性を高めるための戦略としてPSSを積極的に取り入れています。特に以下のような工夫を行っています:

  • ・事前のCT分析による歯根・骨の状態の詳細な診断
  • ・健康な歯根だけを慎重に選んで温存するケース選定
  • ・インプラントと歯根片との位置関係の精密な設計
  • ・即時埋入・即時仮歯装着による見た目の維持

 

これにより、インプラント治療後も自然な歯並び・歯ぐきのラインを維持することが可能になり、「インプラントだと気づかれない」ほど自然な仕上がりを目指しています。

 

患者様にとってのメリット

 

この技術を活かすことで、患者様にとって以下のようなメリットが期待されます:

  • ・歯ぐきの美しいラインが保たれるため、自然で若々しい印象に
  • ・歯と歯の隙間が目立ちにくく、口元の見た目に自信が持てる
  • ・骨吸収のリスクを最小限に抑えることで、長期的な安定性にも寄与

 

もちろん、すべての症例で適応できるわけではありません。歯の状態や感染の有無などをしっかりと見極めた上で、PSSの適応可否を判断します。当院では、患者様一人ひとりの状況に応じて、最も適した治療法をご提案いたします。

 

まとめ:審美性と機能性の両立を目指して

 

インプラント治療において、機能の回復だけでなく「どれだけ自然に見えるか」も非常に大切な要素です。今回ご紹介した「近心ソケットシールド法(PSS)」は、美しい見た目を守るための最先端の技術の一つです。当院では、このような科学的根拠に基づいた治療を積極的に取り入れ、患者様に安心してインプラント治療を受けていただけるよう努めています。

「前歯のインプラントが心配」「自然に見えるようにしたい」とお考えの方は、ぜひ一度ご相談ください。一人ひとりに寄り添った治療をご提案させていただきます。

 

 

『 東京審美インプラント治療ガイド 』
監修:松本デンタルオフィス東京
所在地:東京都東大和市清原4丁目10−27 M‐ONEビル 2F

電話:042-569-8127

 

 *監修者
医療法人社団桜風会 松本デンタルオフィス
院長 松本圭史
*経歴
2005年 日本大学歯学部卒業。2005年 日本大学歯学部歯科補綴学第Ⅲ講座 入局。
2006年 日本大学歯学部大学院 入学。2010年 同上 卒業。
2010年 日本大学歯学部歯学部歯科補綴学第Ⅲ講座 助教
2013年 日本大学歯学部歯学部歯科補綴学第Ⅲ講座 専修医
2016年 医療法人社団桜風会 松本デンタルオフィス 新規開院
*所属学会

日本補綴歯科学会
日本口腔インプラント学会
日本歯科審美学会
日本顎咬合学会
*スタディグループ
5-D Japan
Esthetic Explores

詳しいプロフィールはこちらより

一番上に戻る
042-569-8127042-569-8127 24時間WEB予約24時間WEB予約 治療紹介治療紹介