症例紹介42:チタンメッシュによる骨造成《50代女性》
本日は、「チタンメッシュによる骨造成」を行った患者さまの治療をご紹介します。
※ご紹介している症例は、あくまでも患者様固有の症例ですので、実際には患者様によって治療期間や、治療法など個人差がございます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【項目】
①治療名
チタンメッシュによる骨造成
②患者情報
50代 女性
③執刀医(担当医)
松本院長
④治療内容
1回
⑤治療期間
約半年
⑥費用(税込)
チタンメッシュによる骨造成
¥330,000
⑦リスク
チタンメッシュが露出する場合もありますが、適切な治療を行うことによって大幅な骨の幅を増やすことができます。
骨造成に関することはどなたでもお気軽にご相談ください^ ^
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※当院では患者様に安心して治療をお受けいただくために、感染対策を徹底しております。
『 東京都東大和市の審美インプラント治療ガイド:監修 松本デンタルオフィス 』
所在地:東京都東大和市清原4丁目10−27 M‐ONEビル 2F
電話: 042-569-8127
症例紹介41:セラミック治療《50代男性》
本日は、「セラミック治療」を行った患者さまの治療をご紹介します。
※ご紹介している症例は、あくまでも患者様固有の症例ですので、実際には患者様によって治療期間や、治療法など個人差がございます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
①治療名
セラミック治療
②患者情報
50代 男性
③執刀医(担当医)
松本院長
④治療内容
全体的なセラミック治療
⑤治療期間
約一年
⑥費用(税込)
¥550,000
⑦リスク
不適合な古いセラミックを全て外して、再治療を行いました。
セラミックはかけることもありますが、ジルコニアを使用することによって最小限に抑えられます。
セラミックに関することはどなたでもお気軽にご相談ください^ ^
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※当院では患者様に安心して治療をお受けいただくために、感染対策を徹底しております。
『 東京都東大和市の審美インプラント治療ガイド:監修 松本デンタルオフィス 』
所在地:東京都東大和市清原4丁目10−27 M‐ONEビル 2F
電話: 042-569-8127
症例紹介40:ソケットリフト《50代女性》
本日は、「ソケットリフト」を行った患者さまの治療をご紹介します。
※ご紹介している症例は、あくまでも患者様固有の症例ですので、実際には患者様によって治療期間や、治療法など個人差がございます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
①治療名
ソケットリフト
②患者情報
50代 女性
③執刀医(担当医)
松本院長
④治療内容
ソケットリフトを併用したインプラント手術
⑤治療期間
1回
⑥費用(税込)
ソケットリフト:¥100,000
⑦リスク
ソケットリフトは骨の厚みが足りない部位に垂直に骨を足し、厚みを増やす手術です。
上顎洞に炎症がある場合は無理な場合もありますが比較的安全な手術です。
骨が足りないと言われた方もお気軽にご相談ください^ ^
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※当院では患者様に安心して治療をお受けいただくために、感染対策を徹底しております。
『 東京都東大和市の審美インプラント治療ガイド:監修 松本デンタルオフィス 』
所在地:東京都東大和市清原4丁目10−27 M‐ONEビル 2F
電話: 042-569-8127
症例紹介39:インプラント・セラミック治療《50代男性》
本日は、「インプラント・セラミック治療」を行った患者さまの治療をご紹介します。
※ご紹介している症例は、あくまでも患者様固有の症例ですので、実際には患者様によって治療期間や、治療法など個人差がございます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
①治療名
インプラント・セラミック治療
②患者情報
50代男性
③執刀医(担当医)
松本院長
④治療内容
全ての銀歯や合ってないかぶせものを外し、インプラントとセラミックに置き換えました。
⑤治療期間
1年半
⑥費用(税込)
約¥4,000,000
⑦リスク
セラミックは欠けるリスクはありますが、噛み合わせをしっかりつくることによって可能性を小さくすることができます。
インプラント、セラミックに関することはお気軽にご相談ください😌
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※当院では患者様に安心して治療をお受けいただくために、感染対策を徹底しております。
『 東京都東大和市の審美インプラント治療ガイド:監修 松本デンタルオフィス 』
所在地:東京都東大和市清原4丁目10−27 M‐ONEビル 2F
電話: 042-569-8127
症例紹介38:インプラント治療《50代男性》
※ご紹介している症例は、あくまでも患者様固有の症例ですので、実際には患者様によって治療期間や、治療法など個人差がございます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
①治療名
インプラント治療
②患者情報
50代 男性
③執刀医(担当医)
松本院長
④治療内容
保存不可能な歯を抜いてインプラント治療を行いました
⑤治療期間
約1年
⑥費用(税込)
¥1,980,000
⑦リスク
骨がない箇所にサイナスリフトという骨造成手術をおこないインプラント治療をおこないました。
骨ができにくいリスクもありますが、十分が時間をまつことによって良好な予後が期待できます。
骨がなくインプラントをあきらめた方も一度ぜひご相談くださいませ😌
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※当院では患者様に安心して治療をお受けいただくために、感染対策を徹底しております。
『 東京都東大和市の審美インプラント治療ガイド:監修 松本デンタルオフィス 』
所在地:東京都東大和市清原4丁目10−27 M‐ONEビル 2F
電話: 042-569-8127
症例紹介37:インプラント治療《70代女性》
※ご紹介している症例は、あくまでも患者様固有の症例ですので、実際には患者様によって治療期間や、治療法など個人差がございます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
①治療名
インプラント治療
②患者情報
70代 女性
③執刀医(担当医)
松本院長
④治療内容
歯を抜いたと同時にインプラントを入れました。
⑤治療期間
3ヶ月
⑥費用(税込)
¥550,000
⑦リスク
歯を抜いたと同時にインプラントを入れる治療は感染の危険性があります。しかし、しっかりと感染源を除去することによって手術が可能になります^ ^
インプラント治療に関することはお気軽にご相談ください😌
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※当院では患者様に安心して治療をお受けいただくために、感染対策を徹底しております。
『 東京都東大和市の審美インプラント治療ガイド:監修 松本デンタルオフィス 』
所在地:東京都東大和市清原4丁目10−27 M‐ONEビル 2F
電話: 042-569-8127
症例紹介36:セラミック、インプラント治療《40代女性》
※ご紹介している症例は、あくまでも患者様固有の症例ですので、実際には患者様によって治療期間や、治療法など個人差がございます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
①治療名
セラミック、インプラント治療
②患者情報
40代 女性
③執刀医(担当医)
松本院長
④治療内容
全体的に不適合な被せ物をはずして、すべての歯を再治療させていただきました。
⑤治療期間
1年
⑥費用(税込)
¥4,950,000
⑦リスク
セラミックは割れたりかけることもあります。しかし、噛み合わせをはじめからしっかり合わせることによって長期的な予後を期待することができます。
セラミック、インプラント治療に関することはお気軽にご相談ください😌
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※当院では患者様に安心して治療をお受けいただくために、感染対策を徹底しております。
『 東京都東大和市の審美インプラント治療ガイド:監修 松本デンタルオフィス 』
所在地:東京都東大和市清原4丁目10−27 M‐ONEビル 2F
電話: 042-569-8127
症例紹介35:インプラント治療《60代男性》
※ご紹介している症例は、あくまでも患者様固有の症例ですので、実際には患者様によって治療期間や、治療法など個人差がございます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
①治療名
インプラント治療
②患者情報
60代 男性
③執刀医(担当医)
松本院長
④治療内容
膿がでている歯を抜歯し、インプラント治療を行いました。
⑤治療期間
4ヶ月
⑥費用(税込)
¥1,100,000
⑦リスク
セラミックは割れたりかけることもあります。しかし、噛み合わせをはじめからしっかり合わせることによって長期的な予後を期待することができます。
インプラント治療に関することはお気軽にご相談ください😌
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※当院では患者様に安心して治療をお受けいただくために、感染対策を徹底しております。
『 東京都東大和市の審美インプラント治療ガイド:監修 松本デンタルオフィス 』
所在地:東京都東大和市清原4丁目10−27 M‐ONEビル 2F
電話: 042-569-8127
症例紹介34:セラミック、インプラント治療《70代男性》
※ご紹介している症例は、あくまでも患者様固有の症例ですので、実際には患者様によって治療期間や、治療法など個人差がございます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
①治療名
セラミック、インプラント治療
②患者情報
70代 男性
③執刀医(担当医)
松本院長
④治療内容
全体的に不適合な被せ物をはずして、すべての歯を再治療させていただきました。
⑤治療期間
1年
⑥費用(税込)
4,950,000円
⑦リスク
セラミックは割れたりかけることもあります。しかし、噛み合わせをはじめからしっかり合わせることによって長期的な予後を期待することができます。
セラミック、インプラント治療に関することはお気軽にご相談ください😌
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※当院では患者様に安心して治療をお受けいただくために、感染対策を徹底しております。
『 東京都東大和市の審美インプラント治療ガイド:監修 松本デンタルオフィス 』
所在地:東京都東大和市清原4丁目10−27 M‐ONEビル 2F
電話: 042-569-8127
症例紹介33:軟組織造成《50代男性》
※ご紹介している症例は、あくまでも患者様固有の症例ですので、実際には患者様によって治療期間や、治療法など個人差がございます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
①治療名
軟組織造成
②患者情報
50代 男性
③執刀医(担当医)
松本院長
④治療内容
感染の強い歯を抜歯すると大きく凹んでしまいます。このままブリッジを入れてしまうと、長い歯になったり磨きにくい歯になってしまいます。
それに対して歯ぐきの造成を行いました。
これにより機能だけでなく、見た目も大きく改善されます。
⑤治療期間
半年
⑥費用(税込)
220,000円
⑦リスク
手術が必要になるので、感染のリスクはありますが術後ケアをしっかり行えば問題ありません。
歯ぐきの造成で気になることがあればご相談くださいませ☺️
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※当院では患者様に安心して治療をお受けいただくために、感染対策を徹底しております。
『 東京都東大和市の審美インプラント治療ガイド:監修 松本デンタルオフィス 』
所在地:東京都東大和市清原4丁目10−27 M‐ONEビル 2F
電話: 042-569-8127
症例紹介32:インプラント治療《50代男性》
※ご紹介している症例は、あくまでも患者様固有の症例ですので、実際には患者様によって治療期間や、治療法など個人差がございます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
①治療名
インプラント治療
②患者情報
50代 男性
③執刀医(担当医)
松本院長
④治療内容
保存不可能な歯を抜歯し、全てインプラントでブリッジ治療を行いました。
⑤治療期間
約6ヶ月
⑥費用(税込)
3,850,000円
⑦リスク
インプラント治療はしっかり噛める反面、メインテナンスを怠ると歯周病を惹起しやすくなります。
インプラント治療に関することはどなたでもお気軽にご相談くださいませ
☺️
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※当院では患者様に安心して治療をお受けいただくために、感染対策を徹底しております。
『 東京都東大和市の審美インプラント治療ガイド:監修 松本デンタルオフィス 』
所在地:東京都東大和市清原4丁目10−27 M‐ONEビル 2F
電話: 042-569-8127
症例紹介31:インプラント治療《70代男性》
本日は、「インプラント治療」を行った患者さまの治療をご紹介します。
※ご紹介している症例は、あくまでも患者様固有の症例ですので、実際には患者様によって治療期間や、治療法など個人差がございます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
①治療名
インプラント治療
②患者情報
70代 男性
③執刀医(担当医)
Dr.松本(院長)
④治療内容
歯がグラグラしてなにも食べれないという患者に対し、全ての歯を抜歯してインプラント治療を行いました。
⑤治療期間
3ヶ月
⑥費用(税込)
¥3,850,000
⑦リスク
インプラント治療はしっかりとメンテナンスしないと抜ける場合もあります。
しかし、しっかりとメンテナンスに通っていただければ長期的な予後が得られますし、噛めるようになります。
インプラント治療をお考えの方はお気軽にご相談くださいませ☺️
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※当院では患者様に安心して治療をお受けいただくために、感染対策を徹底しております。
『 東京都東大和市の審美インプラント治療ガイド:監修 松本デンタルオフィス 』
所在地:東京都東大和市清原4丁目10−27 M‐ONEビル 2F
電話: 042-569-8127
症例紹介30:インプラント治療《50代女性》
本日は、「インプラント治療」を行った患者さまの治療をご紹介します。
※ご紹介している症例は、あくまでも患者様固有の症例ですので、実際には患者様によって治療期間や、治療法など個人差がございます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
①治療名
インプラント治療
②患者情報
50代 女性
③執刀医(担当医)
Dr.松本(院長)
④治療内容
歯周病で全く食事ができない患者に対して、上下インプラント即日仮歯を装着しました。
⑤治療期間
半年
⑥費用(税込)
¥6,600,000
⑦リスク
即日に仮歯がはいるので、よく噛めますが慣れるまで時間がかかります。
しかし、当院はガイドでインプラントを行うため安全に治療を行うことができます。
インプラントに関することはお気軽にご相談くださいませ☺️
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※当院では患者様に安心して治療をお受けいただくために、感染対策を徹底しております。
『 東京都東大和市の審美インプラント治療ガイド:監修 松本デンタルオフィス 』
所在地:東京都東大和市清原4丁目10−27 M‐ONEビル 2F
電話: 042-569-8127
症例紹介29:インプラント治療《30代》
本日は、「インプラント治療」を行った患者さまの治療をご紹介します。
※ご紹介している症例は、あくまでも患者様固有の症例ですので、実際には患者様によって治療期間や、治療法など個人差がございます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
①治療名
インプラント治療
②患者情報
30代
③執刀医(担当医)
Dr.松本(院長)
④治療内容
骨がたりなくインプラントが不可能と言われた患者に対し骨造成を行いインプラント治療を行いました。
⑤治療期間
約半年
⑥費用(税込)
骨造成手術:¥100,000〜
⑦リスク
骨造成手術は感染のリスクはありますが、しっかりと治療を行えば良好な結果を出すことができます。
インプラント治療に関することはお気軽にご相談ください☺️
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※当院では患者様に安心して治療をお受けいただくために、感染対策を徹底しております。
『 東京都東大和市の審美インプラント治療ガイド:監修 松本デンタルオフィス 』
所在地:東京都東大和市清原4丁目10−27 M‐ONEビル 2F
電話: 042-569-8127
症例紹介28:インプラント治療《50代男性》
本日は、「インプラント治療」を行った患者さまの治療をご紹介します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
①治療名
インプラント治療
②患者情報
50代 男性
③執刀医(担当医)
Dr.松本
④治療内容
当院のインプラントは自然の歯と見分けがつかないほどきれいに仕上げることができます。
⑤治療期間
1回
⑥費用(税込)
¥495,000
⑦リスク
外科処置を伴いますが、とても安全な手術です。
インプラントに関することはお気軽にご相談ください☺️
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※当院では患者様に安心して治療をお受けいただくために、感染対策を徹底しております。
『 東京都東大和市の審美インプラント治療ガイド:監修 松本デンタルオフィス 』
所在地:東京都東大和市清原4丁目10−27 M‐ONEビル 2F
電話: 042-569-8127
症例紹介27:インプラント治療《30代》
本日は、「インプラント治療」を行った患者さまの治療をご紹介します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
①治療名
インプラント治療
②患者情報
30代
③執刀医(担当医)
Dr.松本
④治療内容
骨がたりなくインプラントが不可能と言われた患者に対し骨造成を行いインプラント治療を行いました。
⑤治療期間
約半年
⑥費用(税込)
骨造成手術:¥110,000(税込)〜
⑦リスク
骨造成手術は感染のリスクはありますが、しっかりと治療を行えば良好な結果を出すことができます。
インプラント治療に関することはお気軽にご相談ください^ ^
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※当院では患者様に安心して治療をお受けいただくために、感染対策を徹底しております。
『 東京都東大和市の審美インプラント治療ガイド:監修 松本デンタルオフィス 』
所在地:東京都東大和市清原4丁目10−27 M‐ONEビル 2F
電話: 042-569-8127
症例紹介26:セラミック/インプラント治療《30代男性》
本日は、「セラミック・インプラント治療」を行った患者さまの治療をご紹介します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
①治療名
ジルコニア&インプラント治療
②患者情報
30代 男性
③執刀医(担当医)
Dr.松本
④治療内容
犬歯が生まれつきない患者様に対しインプラント、また色が気になっているところにはジルコニアでのセラミック治療をおこないました
⑤治療期間
1年
⑥費用(税込)
インプラント
465,000円
ジルコニア
165,000円
⑦リスク
インプラントもセラミックも術後のメインテナンスが重要です。
治療後も定期的ないメインナンスを受けましょう!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※当院では患者様に安心して治療をお受けいただくために、感染対策を徹底しております。
『 東京都東大和市の審美インプラント治療ガイド:監修 松本デンタルオフィス 』
所在地:東京都東大和市清原4丁目10−27 M‐ONEビル 2F
電話: 042-569-8127
症例紹介25:セラミック治療《60代男性》
本日は、「セラミック治療」を行った患者さまの治療をご紹介します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
①治療名
ジルコニアセラミック治療
②患者情報
60代 男性
③執刀医(担当医)
Dr.松本
④治療内容
前歯が気になるという患者に対しジルコニアでのセラミック治療を行いました
はぐきの位置を整える手術も同時に行っています
⑤治療期間
半年
⑥費用(税込)
165,000円/1本
⑦リスク
セラミック治療は治療後も噛み合わせの調整などのメインテナンスが必要不可欠です。
ジルコニアに関することはお気軽にご相談ください😊
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※当院では患者様に安心して治療をお受けいただくために、感染対策を徹底しております。
『 東京都東大和市の審美インプラント治療ガイド:監修 松本デンタルオフィス 』
所在地:東京都東大和市清原4丁目10−27 M‐ONEビル 2F
電話: 042-569-8127
症例紹介24:インプラント治療《70代女性》
本日は、「インプラント治療」を行った患者さまの治療をご紹介します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
①治療名
インプラントブリッジ
②患者情報
70代 女性
③執刀医(担当医)
Dr.松本
④治療内容
前歯のブリッジが外れて、保存不可能な方に対してインプラント治療を行いました
⑤治療期間
1年
⑥費用(税込)
1,500,000円
⑦リスク
インプラント治療は治療後もしっかりとしたメインテナンスが必要不可欠です。
インプラント治療に関することはお気軽にご相談ください😊
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※当院では患者様に安心して治療をお受けいただくために、感染対策を徹底しております。
『 東京都東大和市の審美インプラント治療ガイド:監修 松本デンタルオフィス 』
所在地:東京都東大和市清原4丁目10−27 M‐ONEビル 2F
電話: 042-569-8127
症例紹介23:インプラント治療《40代男性》
本日は、「インプラント治療」を行った患者さまの治療をご紹介します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
①治療名
インプラント治療
②患者情報
40代 男性
③執刀医(担当医)
Dr.松本
④治療内容
上の歯がなくなってしまった患者様に対してインプラント治療をしました
⑤治療期間
半年
⑥費用(税込)
3,000,000円
⑦リスク
インプラント治療は治療が終わったあとのメインテナンスが非常に重要です。
そうでないとインプラントの周りの骨が溶けてしまう場合があります。
インプラント治療に関することはお気軽にご相談くださいませ😄
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※当院では患者様に安心して治療をお受けいただくために、感染対策を徹底しております。
『 東京都東大和市の審美インプラント治療ガイド:監修 松本デンタルオフィス 』
所在地:東京都東大和市清原4丁目10−27 M‐ONEビル 2F
電話: 042-569-8127
症例紹介22:インプラント治療《40代男性》
本日は、「インプラント治療」を行った患者さまの治療をご紹介します。
※ご紹介している症例は、あくまでも患者様固有の症例ですので、実際には患者様によって治療期間や、治療法など個人差がございます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
①治療名
インプラント治療
②患者情報
40代 男性
③執刀医(担当医)
Dr.松本
④治療内容
上顎に4本のインプラントをいれました
⑤治療期間
約半年
⑥費用(税込)
1装置:¥3,500,000
⑦リスク
インプラントはしっかりとメンテナンスしないと、インプラントがぐらついたりする可能性があります。
しっかりとメンテナンスを行いましょう😄😄
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※当院では患者様に安心して治療をお受けいただくために、感染対策を徹底しております。
『 東京都東大和市の審美インプラント治療ガイド:監修 松本デンタルオフィス 』
所在地:東京都東大和市清原4丁目10−27 M‐ONEビル 2F
電話: 042-569-8127
症例紹介21:プロビジョナルレストレーション《40代男性》
本日は、「プロビジョナルレストレーション」を行った患者さまの治療をご紹介します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
①治療名
プロビジョナルレストレーション
②患者情報
40代 男性
③執刀医(担当医)
Dr.松本
④治療内容
全体的な治療が必要な患者に対して、プロビジョナルレストレーションをいれました。
プロビジョナルレストレーションとは仮歯のことですが、普通の仮歯ではなく最後の被せ物に行く前に発音など調べるのに非常に大事な段階です。
⑤治療期間
6ヶ月
⑥費用(税込)
プロビジョナルレストレーション
1本:¥22000
⑦リスク
プロビジョナルレストレーションは樹脂でてきているため、壊れる可能性があります。
しかし早期に壊れれば咬合の不調和で壊れた場合も考えられるので、治療計画を変更する場合もあります。
当院ではプロビジョナルレストレーションに力を入れております。
かぶせもの、セラミックに関することはお気軽にご相談くださいませ😊
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※当院では患者様に安心して治療をお受けいただくために、感染対策を徹底しております。
『 東京都東大和市の審美インプラント治療ガイド:監修 松本デンタルオフィス 』
所在地:東京都東大和市清原4丁目10−27 M‐ONEビル 2F
電話: 042-569-8127
症例紹介20:臼歯インプラント治療《60代女性》
本日は、「臼歯インプラント治療」を行った患者さまの治療をご紹介します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《治療名》
臼歯インプラント治療
《患者情報》
60代 女性
《執刀医(担当医)》
Dr.松本
《治療内容》
奥歯の骨がなく他院で治療を断られた患者さんです。
サイナスリフトという骨造成手術をおこなったあと、インプラントを入れました。
インプラントもサージカルガイドを使用することにより安全に手術を行うことができます。
《治療期間》
1年
《費用(税込)》
¥465,000(税込) / 本
《リスク》
インプラントが感染し、抜ける場合があります。
しかし、安全に配慮ししっかりとした環境で手術を行うことによってそれを限りなくゼロに近づくことができます。
インプラントに関することはどなたでもお気軽にご相談くださいませ😊
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※当院では患者様に安心して治療をお受けいただくために、感染対策を徹底しております。
『 東京都東大和市の審美インプラント治療ガイド:監修 松本デンタルオフィス 』
所在地:東京都東大和市清原4丁目10−27 M‐ONEビル 2F
電話: 042-569-8127
症例紹介19:ダイレクトボンディング治療《40代女性》
本日は、「ダイレクトボンディング治療」を行った患者さまの治療をご紹介します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《治療名》
ダイレクトボンディング
《患者情報》
40代 女性
《執刀医(担当医)》
Dr.松本
《治療内容》
金属が気になるという患者様に対し、ダイレクトボンディングを行いました。
この治療は1度の来院で治療が終わるという利点(1回の治療で1歯です)と、なるべく歯を削らないで済むことです。
《治療期間》
1回
《費用(税込)》
¥44,000(税込) / 本
《リスク》
この治療は樹脂で詰めていく治療です。
よって、セラミックよりも機械的強度は劣ります。しかし、しっかりと適応症を選べば問題なく経過していきますのでご安心ください
☺️
ダイレクトボンディングに関することはお気軽にお問合せくださいませ^ ^
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※当院では患者様に安心して治療をお受けいただくために、感染対策を徹底しております。
『 東京都東大和市の審美インプラント治療ガイド:監修 松本デンタルオフィス 』
所在地:東京都東大和市清原4丁目10−27 M‐ONEビル 2F
電話: 042-569-8127
症例紹介18:インプラント治療《70代男性》
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《治療名》
インプラント治療
《患者情報》
70代 男性
《執刀医(担当医)》
Dr.松本
《治療内容》
保存不可能なインプラントを抜去して、新しいインプラントを入れ変えました。
インプラントが良い位置に入ってることにより、安定した予後が期待できます。
インプラントガイドを使用することによってこのような結果を出すことができます。
《治療期間》
約半年
《費用(税込)》
¥3,850,000(税込)
《リスク》
インプラントのネジが緩むことはありますが、なるべく連結しないような設計にしているので、問題をはやく見つけやすくしております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※当院では患者様に安心して治療をお受けいただくために、感染対策を徹底しております。
※ご紹介している症例は、あくまでも患者様固有の症例ですので、実際には患者様によって治療期間や、治療法など個人差がございます。
『 東京都東大和市の審美インプラント治療ガイド:監修 松本デンタルオフィス 』
所在地:東京都東大和市清原4丁目10−27 M‐ONEビル 2F
電話: 042-569-8127
症例紹介17:前歯インプラント治療《80代女性》
東京都東大和市の審美インプラント治療ガイドです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《治療名》
前歯インプラント治療
《患者情報》
80代 女性
《執刀医(担当医)》
Dr.松本
《治療内容》
前歯にインプラントを入れました。
ガイドを使用することにより、安全にはやく、また痛みもほとんどなくいれることができます。
《治療期間》
約1年
《費用(税込)》
インプラント1本:55万(税込)
《リスク》
長期に使用していると、ネジの緩みが発生する場合があります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※当院では患者様に安心して治療をお受けいただくために、感染対策を徹底しております。
※ご紹介している症例は、あくまでも患者様固有の症例ですので、実際には患者様によって治療期間や、治療法など個人差がございます。
『 東京都東大和市の審美インプラント治療ガイド:監修 松本デンタルオフィス 』
所在地:東京都東大和市清原4丁目10−27 M‐ONEビル 2F
電話: 042-569-8127
症例紹介16:最終的な仮歯《50代男性》
東京都東大和市の審美インプラント治療ガイドです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《治療名》
最終的な仮歯
《患者情報》
50代 男性
《執刀医(担当医)》
Dr.松本
《治療内容》
矯正治療前に綺麗な仮歯に替えていきます。矯正治療終了後、セラミックの治療を行なっていきます。
《治療期間》
約2年
《費用(税込)》
仮歯:16,500円(税込)/1本
《リスク》
長期に使用してると破折などのリスクはあります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※当院では患者様に安心して治療をお受けいただくために、感染対策を徹底しております。
『 東京都東大和市の審美インプラント治療ガイド:監修 松本デンタルオフィス 』
所在地:東京都東大和市清原4丁目10−27 M‐ONEビル 2F
電話: 042-569-8127
症例紹介15:セラミック治療《30代女性》
東京都東大和市の審美インプラント治療ガイドです。
本日は、「ダイレクトボンディング」を行われた患者さまの治療をご紹介します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《治療名》
ダイレクトボンディング
《患者情報》
30代 女性
《執刀医(担当医)》
Dr.松本
《治療内容》
不適合な銀歯を除去し、樹脂で治療を行いました。
ラバーダム防湿を行うことにより、より接着力が増して長期的に良好な予後を期待できます。
《治療期間》
1回
《費用(税込)》
¥44,000(税込)
《リスク》
セラミックに比べ、磨耗しやすいですが、症例を選べば長期的にもたせることができます^_^
ダイレクトボンディングに関して気になることがあればお気軽にお問合せ下さいませ☺️
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※当院では患者様に安心して治療をお受けいただくために、感染対策を徹底しております。
『 東京都東大和市の審美インプラント治療ガイド:監修 松本デンタルオフィス 』
所在地:東京都東大和市清原4丁目10−27 M‐ONEビル 2F
電話: 042-569-8127
症例紹介14:セラミック治療《50代女性》
東京都東大和市の審美インプラント治療ガイドです。
本日は、「セラミック治療」を行われた患者さまの治療をご紹介します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《治療名》
セラミック治療
《患者情報》
50代 女性
《執刀医(担当医)》
Dr.松本
《治療内容》
金属の被せ物をセラミックに変えました。
《治療期間》
約3ヶ月
《費用(税込)》
¥110,000 / 1本
《リスク》
長期に使用するとセラミックが欠けたりする場合がございます。
しかし、当院はジルコニアというセラミックを使用しているため、欠ける可能性はほとんどありません^_^
セラミックに関することはどなたでもお気軽にご相談くださいませ☺️
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※当院では患者様に安心して治療をお受けいただくために、感染対策を徹底しております。
『 東京都東大和市の審美インプラント治療ガイド:監修 松本デンタルオフィス 』
所在地:東京都東大和市清原4丁目10−27 M‐ONEビル 2F
電話: 042-569-8127
症例紹介13:ダイレクトボンディング治療《30代女性》
東京都東大和市の審美インプラント治療ガイドです。
本日は、「ダイレクトボンディング治療」を行われた患者さまの治療をご紹介します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【治療名】
ダイレクトボンディング
【患者さん】
30代 女性
【執刀医】
院長
【治療内容】
ダイレクトボンディングの治療について
当院では、ラバーダムといって歯の周りにゴムをかけ、治療を行なっています。
このことにより、つめものの寿命が大きくちがいます。
またセラミック治療と比較し、リーズナブルに治療ができます。
これより、虫歯の範囲が大きいとセラミック治療になります。
どなたでもお気軽にご相談くださいませ^_^
【治療期間】
1回
【費用】
¥40000(税抜)
【治療に対するリスク】
古いつめものをとって新しいつめものをする治療です。
つめものをするとき歯が完全に乾燥していないと、つめものがとれるリスクがあります。また唾液に感染することにより、つめものの寿命も下がってしまいます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご自身の歯でお悩みを抱えている方、お気軽にご相談下さい☺
※当院では患者様に安心して治療をお受けいただくために、感染対策を徹底しております。
『 東京都東大和市の審美インプラント治療ガイド:監修 松本デンタルオフィス 』
所在地:東京都東大和市清原4丁目10−27 M‐ONEビル 2F
電話: 042-569-8127
症例紹介12:ダイレクトボンディング治療
東京都東大和市の審美インプラント治療ガイドです。
本日は、「ダイレクトボンディング治療」を行われた患者さまの治療をご紹介します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【治療名】
ダイレクトボンディング
【患者情報】
40代女性
【執刀医】
院長
【治療内容】
ラバーダム防湿下でプラスチック樹脂を直接歯に詰めていく方法をダイレクトボンディングといいます。
セラミックよりも強度は劣りますが、歯を余分に削らずに済みかけてしまったりしても修理が簡単にできます^_^
【治療期間】
1回
【費用】
44,000円(税込)
【リスク】
・プラスチックのため、セラミックよりも強度が劣る
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご自身の歯でお悩みを抱えている方、お気軽にご相談下さい☺
※当院では患者様に安心して治療をお受けいただくために、感染対策を徹底しております。
『 東京都東大和市の審美インプラント治療ガイド 』
所在地:東京都東大和市清原4丁目10−27 M‐ONEビル 2F
電話: 042-569-8127
症例紹介11:抜歯即時インプラント治療
東京都東大和市の審美インプラント治療ガイドです。
本日は、「抜歯即時インプラント治療」を行われた患者さまの治療をご紹介します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《患者さん》
70代
《執刀医》
Dr.松本(院長)
《治療内容》
割れている歯を抜歯して、その直後にインプラント をいれました。
インプラント治療は通常、歯を抜いて治癒を待った後行う治療ですが、条件が整えば抜歯と同時に行う場合もあります。
その方が患者さまへの負担も少なくはやく歯が入りますので、患者様にとって非常に価値のある治療かと思います☺️
インプラント治療に関することはどなたでもお気軽にご連絡ください^ – ^
《治療期間》
3ヶ月
《費用》
約¥500,000(税込)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご自身の歯でお悩みを抱えている方、お気軽にご相談下さい☺
※当院では患者様に安心して治療をお受けいただくために、感染対策を徹底しております。
『 東京都東大和市の審美インプラント治療ガイド 』
所在地:東京都東大和市清原4丁目10−27 M‐ONEビル 2F
電話: 042-569-8127
症例紹介10:インプラント治療
東京都東大和市の審美インプラント治療ガイドです。
本日は、「インプラント治療」を行われた患者さまの治療をご紹介します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《患者さん》
70代 男性
《執刀医》
Dr.松本(院長)
《治療内容》
保存不可能な歯を抜歯して、インプラントを入れました。
患者様にもよくかめると満足いただきました。
《治療期間》
約2ヶ月
《費用》
インプラント1本
セラミックなど全て込み
¥440,000(税込)
《治療に対するリスク》
当院のインプラントのかぶせものは全てセラミックになります。
プラスチックで行うと費用は抑えられますが、容易にすり減ってしまいかめなくなる可能性が高いです。
当院は、インプラント専門の技工士に製作を依頼しているので品質にも自信があります^_^
インプラント治療に関することはいつでもメッセージくださいませ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご自身の歯でお悩みを抱えている方、お気軽にご相談下さい☺
※当院では患者様に安心して治療をお受けいただくために、感染対策を徹底しております。
『 東京都東大和市の審美インプラント治療ガイド 』
所在地:東京都東大和市清原4丁目10−27 M‐ONEビル 2F
電話: 042-569-8127
症例紹介9:セラミック治療
東京都東大和市の審美インプラント治療ガイドです。
本日は、「セラミック治療」を行われた患者さまの治療をご紹介します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《患者さん》
20代 女性
《執刀医》
Dr.松本(院長)
《治療内容》
奥歯のセラミック治療を行いました。
歯になにかをくっつける際、歯が完全に乾燥していないと被せ物がよくくっつきません。
それは指が濡れてたら絆創膏がつかないのと一緒です。
当院では、接着操作の際必ずラバーダム防湿といって、ゴムをかけて完全に歯を乾燥した状態で接着操作を行っております。
《治療期間》
2回
《費用》
¥77,000(税込)
《治療に対するリスク》
一時的に歯がしみることがありますが、ほとんどの場合数日で治癒します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご自身の歯でお悩みを抱えている方、お気軽にご相談下さい☺
※当院では患者様に安心して治療をお受けいただくために、感染対策を徹底しております。
『 東京都東大和市の審美インプラント治療ガイド 』
所在地:東京都東大和市清原4丁目10−27 M‐ONEビル 2F
電話: 042-569-8127
症例紹介8:前歯のセラミック治療
東京都東大和市の審美インプラント治療ガイドです。
本日は、「前歯のセラミック治療」を行われた患者さまの治療をご紹介します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《患者さん》
40代 女性
《執刀医》
院長
《治療内容》
前歯のセラミック治療を行いました。
はぐきの長さを整える手術を併用しました。
この写真では歯がはぐきから浮いている写真ですが、浮いてしまったわけではありません。
はぐきのきれいさを表現した写真です。セラミックを入れる場合、はぐきの状態も整えておかないと、術後はぐきが下がるなどの合併者をおこす場合がごさいます。
《治療期間》
約半年
《費用》
¥396,000
《治療に対するリスク》
歯ぐきの長さを整える手術をおこなうと術後、軽度の痛みがでることがあります。
しかし、痛み止めでコントロールできる程度かと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご自身の歯でお悩みを抱えている方、お気軽にご相談下さい☺
※当院では患者様に安心して治療をお受けいただくために、感染対策を徹底しております。
『 東京都東大和市の審美インプラント治療ガイド 』
所在地:東京都東大和市清原4丁目10−27 M‐ONEビル 2F
電話: 042-569-8127
症例紹介7:歯の移植手術について
東京都東大和市の審美インプラント治療ガイドです。
本日は、「歯の移植」を行われた患者さまの治療をご紹介します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《患者さん》
20代 女性
《執刀医》
Dr.松本
《治療内容》
保存不可能な歯を抜歯して、親知らずを移植しました。
通常、移植された歯の神経は死んでしまいますが、患者さんの年齢が若い場合、移植された歯が神経が生きたまま経過していく場合があります。
《治療期間》
1回
《費用》
当院は保険適用です。
《治療に対するリスク》
手術が必要なことと、親知らずの状態によっては移植手術ができない場合もあります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご自身の歯でお悩みを抱えている方、お気軽にご相談下さい☺
※当院では患者様に安心して治療をお受けいただくために、感染対策を徹底しております。
『 東京都東大和市の審美インプラント治療ガイド 』
所在地:東京都東大和市清原4丁目10−27 M‐ONEビル 2F
電話: 042-569-8127
症例紹介6:歯の移植手術について
東京都東大和市の審美インプラント治療ガイドです。
本日は、「歯の移植手術について」を行われた患者さまの治療をご紹介します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《患者さん》
20代前半 女性
《執刀医》
Dr.松本
《治療内容》
保存不可能な歯を抜歯して、その後ろにある埋まっている親知らずを移植しました。
移植手術はインプラントができない10代の患者様などに非常に有効です。
もちろん成人の患者様でも可能です。
成功すればなんの違和感もなく食事をすることができます。
《治療期間》
1回
《費用》
約1万円(保険適応)
《治療に対するリスク》
親知らずの大きさが大きくて入らない場合などがあり、術前の診査が非常に重要です。
当院では必ずCTを撮影し、診査を行い歯根の大きさなどを詳細に確認しております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご自身の歯でお悩みを抱えている方、お気軽にご相談下さい☺
※当院では患者様に安心して治療をお受けいただくために、感染対策を徹底しております。
『 東京都東大和市の審美インプラント治療ガイド 』
所在地:東京都東大和市清原4丁目10−27 M‐ONEビル 2F
電話: 042-569-8127
症例紹介5:接着性ブリッジについて
東京都東大和市の審美インプラント治療ガイドです。
本日は、「ダイレクトボンディング治療」行われた患者さまの治療をご紹介します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《患者さん》
50代女性
《執刀医》
院長
《治療内容》
下の前歯にブリッジの治療を行いました。
この治療は接着性ブリッジといって、天然の歯を削らずにブリッジができるという点です^_^
インプラント治療が怖い、また、スペースがなくてインプラントが不可能な方にはとても良い治療法といえます。
《治療期間》
矯正を行ったので、約半年です。
《費用》
¥264000
《治療に対するリスク》
削らないでくっつけているので、脱離する可能性はあります。
しかし、容易に再治療が可能な治療です。
どなたでもお気軽にご相談ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご自身の歯でお悩みを抱えている方、お気軽にご相談下さい
※当院では患者様に安心して治療をお受けいただくために、感染対策を徹底しております。
『 東京都東大和市の審美インプラント治療ガイド 』
所在地:東京都東大和市清原4丁目10−27 M‐ONEビル 2F
電話: 042-569-8127
症例紹介4:インプラント治療
東京都東大和市の審美インプラント治療ガイドです。
本日は、「インプラント治療」行われた患者さまの治療をご紹介します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《患者さん》
50代 女性
《執刀医》
院長
《治療内容》
欠損部にインプラント治療を行いました。
インプラントの被せ物を固定する方法として、セメントタイプとスクリュータイプがありますが、当院ではスクリュータイプにする場合がほとんどです。
これはなにか問題が起きたとき、すぐ外して洗浄できるからです。
しかし、欠点は歯の部分にネジ止めの穴が空いて審美的に良くないことです。
しかし、当院ではこの写真のように審美的に穴を樹脂でうめて、わからなくすることが可能です😄
インプラントに関することはお気軽にご相談ください^_^
《治療期間》
3ヶ月
《費用》
¥440000
《治療に対するリスク》
インプラント治療は外科手術が必要になるため、CTによる精密検査が必須です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご自身の歯でお悩みを抱えている方、お気軽にご相談下さい
※当院では患者様に安心して治療をお受けいただくために、感染対策を徹底しております。
『 東京都東大和市の審美インプラント治療ガイド 』
所在地:東京都東大和市清原4丁目10−27 M‐ONEビル 2F
電話: 042-569-8127
症例紹介③:ダイレクトボンディング治療
東京都東大和市の審美インプラント治療ガイドです。
本日は、「ダイレクトボンディング治療」行われた患者さまの治療をご紹介します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《治療名》
ダイレクトボンディング
《患者さん》
50代 女性
《執刀医》
Dr.松本 (院長)
《治療内容》
銀歯が気になるという患者様に対しダイレクトボンディングを行いました。
《治療期間》
1回
《費用》
¥44,000
《治療に対するリスク》
ダイレクトボンディングは歯に直接、樹脂をつめる治療です。
様々な色の樹脂を使用することによって、天然の歯に近づけることができます^_^
また、当院ではラバーダムを使用し完全に歯を乾燥させた状態で治療を行なっています。
このことにより、歯との接着状態が良好になり長期に安定した結果を出すことができるのです😁
ただ、場合によってセラミックを選択したほうがいいこともあるので、ぜひ気になる方はご相談くださいませ^_^
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご自身の歯でお悩みを抱えている方、お気軽にご相談下さい
※当院では患者様に安心して治療をお受けいただくために、感染対策を徹底しております。
『 東京都東大和市の審美インプラント治療ガイド 』
所在地:東京都東大和市清原4丁目10−27 M‐ONEビル 2F
電話: 042-569-8127
症例紹介②:前歯のインプラント治療
東京都東大和市の審美インプラント治療ガイドです。
本日は、「前歯のインプラント治療」行われた患者さまの治療をご紹介します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《患者さん》
30代 男性
《執刀医》
Dr.松本
《治療内容》
下の前歯のインプラント治療を行いました。術前と比較すると、術後は自分の歯とわからないくらいの審美性が得られたと思います☺️
しかし、ここまでの結果になるためには様々な手術が必要です。
この1本の歯のために行ったことは
・インプラント埋入手術
・骨造成手術
・結合組織移植術
(はぐきの移植)
・仮歯での咬合チェック
と複雑な治療内容が含まれております。術前と比較するとはぐきの厚みを増えているのがわかります。
インプラント治療を受ける際は豊富なら経験と知識がある病院での治療をおすすめ致します😊
インプラントに関することはお気軽にお問い合わせください^_^
《治療期間》
約1年
《費用》
¥770,000(税込)
《治療に対するリスク》
様々な手術により、治療期間が増えることです。また歯肉移植は一時的に食事がとりにくくなりますので、注意が必要です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご自身の歯でお悩みを抱えている方、お気軽にご相談下さい☺
※当院では患者様に安心して治療をお受けいただくために、感染対策を徹底しております。
『 東京都東大和市の審美インプラント治療ガイド 』
所在地:東京都東大和市清原4丁目10−27 M‐ONEビル 2F
電話: 042-569-8127
症例紹介①:セラミックブリッジの治療
東京都東大和市の審美インプラント治療ガイドです。
本日は、「セラミック治療」行われた患者さまの治療をご紹介します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《治療名》
セラミック治療
《患者さん》
30代 女性
《執刀医》
Dr.松本
《治療内容》
古い被せ物を除去し、
セラミックのブリッジをいれました。
特殊な形のポンティックを使うことで、ブリッジではなく天然の歯のようになり、前歯が1本ないようには見えなくなります☺️
ブリッジをつける時もラバーダムを使用し、完全に乾燥状態で接着を行います。
このことにより、被せ物が外れにくく長持ちするのです。
《治療期間》
約3ヶ月
《費用》
¥550,000(税込)
《治療に対するリスク》
歯は連結すると1本の歯が保存不可能になるとブリッジごとやりかえなければいけません。
場合によってはインプラントをお選び頂くと良いと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご自身の歯でお悩みを抱えている方、お気軽にご相談下さい☺
※当院では患者様に安心して治療をお受けいただくために、感染対策を徹底しております。
『 東京都東大和市の審美インプラント治療ガイド 』
所在地:東京都東大和市清原4丁目10−27 M‐ONEビル 2F
電話: 042-569-8127
東京都東大和市の審美インプラント治療ガイドを公開しました。
審美治療・インプラント治療専門のホームページを公開しました。
患者さまのお口の健康を守る為、
東京都東大和市の審美インプラント治療ガイドの情報を発信してまいります。